作品紹介

稲川淳二の怪談
MYSTERY NIGHT TOUR Selection20
「霧の事故現場」
2019年 6月7日発売
<MNT-20>
¥2,500 +(税)
- 1. 山岳ガイド (2016)
-
砂丘とともに鳥取県の自然遺産として知られている大山。
その山小屋の番人が体験したという奇怪な話。
小屋の外は灯りひとつない真っ暗な闇、そして吹きつける激しい雨と風。
何が起こっても不思議ではないロケーションですよね… - 2. 霧の事故現場 (2010)
-
夜霧に覆われた山中の抜け道。
民家も街灯もない片側一車線の狭い山道。
後にも先にも走る車は一台もないそんな場所で、事故車を発見してしまったら…
想像してくだい、あなたならどうされますか? - 3. 家屋の解体(2014)
-
解体作業に従事している方から聞かせて頂いたお話です。
職業柄、彼らは妙な体験をされることがたまにあるようですね。
建物を解体するには、必ずその理由があるはずですからね。
老朽化だったり、区画整理だったり、なんらかの事情があったり… - 4. 二人がけのソファー (2018)
-
この作品は2018年のツアーのためにまとめた話なのですが、
公演時間の都合上、ほとんど話すことができなかったんですよね。
機会があれば映像作品にもしてみたい稲川怪談です。 - 5. ホテルの4階のトイレ (2005)
-
関西にあったホテルでの出来事。
華々しい雰囲気の中、着飾った招待客で溢れるにぎやかな披露宴会場。
幸福感や笑顔というものは、時として何らかの不幸や哀しい犠牲の上に
成り立っているのかもしれないですね…
※年号はツアー発表時のものです。